こんにちはー
もうお子さんが夏休みに突入してるパパさんママさん、多いんじゃないですかねー?
うちも、ついに先週から夏休みに入りましたよ。
……怖すぎません?夏休み。
あいつ、気づいたらお金も時間も気力も、根こそぎかっさらっていきます。

子どもたちは、そりゃもう楽園でしょうよ。大好きなおうちに、大好きなきょうだい。
でも大人は…地味に消耗戦。
とりあえず、退屈対策に「ちびむすドリル」印刷して、下の2人はなんとか平和に過ごしてます。

↑みーくんのやったドリルに、ふーちゃんがハンコ押してコメント書いてくれるの、泣けるくらい尊いんですけど…
(兄妹愛、ありがとう❤️)
で、問題はひーくん。
小3ともなると、ドリルじゃもう釣れないわけで。宿題あるし、ドリルは「う〜ん」らしい。
最近は野球にハマってるんだけど、この猛暑の中でキャッチボールはさすがにしんどいし、私が相手すると、みーくん見られないしで、なかなかね…。
唯一の救いが、ひーくんが本の虫なこと!
近所の公民館で借りた本を読んで、ひとまずは落ち着いてます。
……いつまで続くかは、謎だけど。
お昼ごはんも増えるし、あれこれ考えなきゃだし、脳みその容量もってかれてます。
もはや、いろいろ諦めモード。
あ、そうそう。
保育園…落ちました(涙)
情報書き直して申請し直したのに、また落ちました。
夏休み、初日から心ポッキリいきました。パキッて音した。
でもさ!!
世の親御さんたちーーーーー!!
一緒にこの夏、乗り越えていきましょうねーーーーー!!!
追伸:
アイキャッチ、描くのめっちゃ楽しかったんです(笑)
最近はあまり見てないんですが、子どもの頃はずーっと観てたんですよ、名探偵コナン。
特に怪盗キッドが大好きで…あのキザな感じ、たまらないですよね!
「持ってく」→「盗る」→「怪盗」→「怪盗キッド」
という、わりと単純な思考回路で今回のアイキャッチに至りました。笑
本編とのギャップ、すごくてごめんなさい〜〜!
でも、描いててめちゃくちゃ楽しかったので…お許しを♡
コメント