

最近、みーくんの「できること」がグングン増えてきてまして!
(ひーくんの小さい頃のこともそのうち書く予定ですが、まずは記憶が新しいうちに…!)
でもね、「できた!」の瞬間を動画で撮るのって、めちゃくちゃ難しくないですか?
しかも、写真とか動画って撮るのに夢中になりすぎて、肝心の「その時の記憶」が意外と残らなかったり。。とか何かで聞いたことあります。
だから最近、本気で思うんです。
目で見たものをそのまま録画できる機能、誰か発明してくれないかな…って。
今はスマホで撮って、PCに移して、ハードディスクに保存して…ってやってるんですけど、
いやもう書いてるだけで面倒すぎる(笑)
クラウドとかもあるけど、「モノ」として残ってないとちょっと不安だったりして。
最近「おもいでばこ」っていう商品が気になってるんですけど、ハードディスクと何が違うのかよくわからず…まだ手が出せてません。
テレビで見れるらしいんですよ!そこはめっちゃ魅力的!
子どもたちも、自分で選んで見れるようになったら楽しそうだな〜なんて。
もし使ってるよ〜って方いたら、ぜひ感想教えてください!
地味にめちゃくちゃ気になってます!
コメント